『髪質改善特化サロン』函館美容室ノハラのハラです
髪を綺麗にするにはサロンでの施術がもちろん大事ですが、ホームケアを充実させることが実に重要です
「なにを使えばいいの!?!?」
そんな方に使って頂きたいアイテムのご紹介です
髪質改善レベルのホームケア『ビータークリーム』

βeater-cream ビーターです、ベーターではありません(ここ重要です)
ビータークリームのオフィシャルの説明を元に解説させて頂きます
製品コンセプト『ONE FOR ALL HAIR CARE』
βeater-creamは一つの製品で全てのヘアケアに対応する、洗浄機能付き頭皮と髪のヘアケアクリーム
Maison-de-Merli
”ONE FOR ALL“のフレーズも気になりますが、全てのケアに対応と言う珍しいものです
【特徴】
縮毛矯正と髪質改善の専門家が元有名美容メーカーの研究開発員監修のもと、度重なる試行錯誤のうえ作り上げたオールインワンクリームシャンプー
Maison-de-Merli
この縮毛矯正と髪質改善の専門家の『守部さん』がオンラインサロンでお世話になっているすごい人で、このビータークリームの節々に好きなものへの愛が感じるのが自分はとてもプルスウルトラです(ビーター、オールフォーワンはそういう事です、分かる人にはわかる)
ベビーソープにも使用される優しい洗浄成分で泡立てなくても髪と頭皮の汚れを優しく落とし、髪の補修補強はもちろん頭皮への保湿なども同時に行う
Maison-de-Merli
肌や髪に優しいのが最大の特徴、優しいけど洗い上がりのさっぱり感はしっかりあります
トリートメントとしての効果
自分としてはトリートメントとしての効果が最大のおすすめポイント
”疎水生にしてくれる“
これが凄い
疎水とは水を弾き、余分な水を吸いにくい髪にしてくれるという事です
それによって
- 乾きが早くなる
- サラサラ感が増す
- ハリが出る
髪に強度が出る感覚が得られます
オススメの対象の方は全員
ダメージ具合、長さ、髪質、どの状態の方が使っても効果を感じられると思います
“本気で髪を綺麗にしたいんだけど、何を使えばいいの?”そんな方に使っていただきたいです
毎日使えば“髪質改善”した!?と思うくらい変化が感じられると思います
香り
ラベンダーとベルガモットとオレンジにヒノキを加えて優しい香り、また残香がドライ時にはほぼ無香になるよう仕上げ
Maison-de-Merli
【使用方法】
- お湯でしっかり洗う
- 適量を中間毛先につけ、その後地肌まで伸ばします(ブラシを使って馴染ませると効果抜群です)
- 地肌をすり込むようにマッサージ
- その後しっかり流して終了
※1、スタイリンング剤などがしっかりついている場合は、一度洗浄力がしっかりしたシャンプーするのがおすすめ
※2、トリートメント使いする場合は中間毛先につけブラシでなじませて地肌にはつけなくて大丈夫です
※3、基本的にトリートメントは必要ありませんがしっとりが好きな方はお好みでトリートメントを使うと◎
※4、乾かす前につけるものはヘアオイルとの相性が良いです、良いが故に重めのオイルだと効きすぎることがあるのでご注意を!
お値段
1000g/¥13200(税込/店頭価格/1サイズのみ)
トリートメント使いで毎日使用してロングの方で4、5ヶ月、短い方だと半年くらいは使えると思います

1度の使用でも効果を実感していただけると思いますが、長期間使いで髪をケアしていくアイテムとしては最高峰だと思います
動画解説が神(すごくわかりやすい)
人気美容師YouTuber『ミッチー』さんのチャンネルにてプロモーション動画が投稿されています
まじでわかりやすい(これ見てもらえればOK)
そんなビータークリーム
美髪を求める方是非一度お試しください
